文化庁メディア芸術祭2009
2月6日に第13回文化庁メディア芸術祭に行ってきました。場所は去年と一緒の国立国際で、今年も人が混んでましたよー。
続きを読む
パックまん?
そうです。パックまんです。am.pm.で売ってたので、買いました!食べるのもったいなかったけど、食べましたwクリームが入ってておいしい味でした。
続きを読む
あけおめがね
2010年は3D元年だそうです。
それを狙ったのか、たまたまだったのか
友人、大学の後輩と3Dの新年挨拶ムービーを制作しました。
続きを読む
アディダス
dotFes 2009 kyoto
dotFes 2009 kyotoに行ってきました。
Web業界のデザイナー、クリエイターのプレゼンテーション、ライブパフォーマンス行うイベント?セミナー?です。
今回は京都精華大学のキャンパスでの開催でした。
僕が好きなクリエーターと話ができたのが、最高でした!
かなりモチベーションがあがりますね。
↑セミトラの田中さん
続きを読む
草食男子のための雑誌でました
「Hanako FOR MEN」
女性情報誌Hanakoから爽やかでナチュラルな男子部が誕生しました!ということです。
Hanakoは名前だけは知っていたのですが、けっこう売れているんですよね??
Hanakoの男子読者が増えたということと、
「ガンバリ過ぎないギラギラしていない男性誌がいい」と声があり、Hanako FOR MENが出たそうです。
イラストレーション・ファクトリー
僕の卒業した、大学のオープンキャンパスに
日曜日の夕方くらいにふらっと遊びに行ってきました。
目的は後輩の展示作品を見にいくのが目的だったんですが、
学内で、懐かしい同級生と教授に会いまして、少しお話ししたりして、、
話の最後に
続きを読む
Milkと花椿
CSS Nite Kyoto
5月16日土曜日、CSS Nite Kyotoに行ってきました。
場所は京都・烏丸御池のちおん舎、
小雨でしたが、町屋でのセミナーだったので、とても風流な感じで、すてきでした。
続きを読む